よくある質問

まずはこちらでご質問の回答をお探しください。解決しない場合は下部のお問い合わせフォームをご利用ください。

Q
大まかな契約の流れを教えてください。
A
現地のQRコード、または専用申込フォームよりお申込ください。
「空きあり」の場合は、そのままお手続きへお進みいただけます。

【契約の流れ】
必要情報の入力 → 初回費用のクレジットカード決済 → ご利用開始
満車の場合、空き待ち登録が可能です。
※一部駐車場を除き、すべてのお手続きはWeb上で完結します。
Q
契約に必要な書類はありますか。
A
個人契約の場合:契約者ご本人の運転免許証
法人契約の場合:登記簿謄本(発行日から3か月以内のもの)または会社代表者の運転免許証
駐車場によっては、別途書類のご提出をお願いする場合がございます。
Q
最短利用開始日はいつからですか。
A
最短でお申込みの翌日以降~最長1ヶ月先までお選びいただきます。
※一部の駐車場では、弊社からの送付物が届き次第ご利用可能となります。その場合、最短で7営業日後の開始となります。
Q
駐車場を利用する上で、車両サイズに制限はありますか。
A
一律でサイズ規定があります。詳細は、弊社HPの利用約款内「4.駐車することができる車両」をご確認ください。
利用約款はこちら
Q
保管場所使用承諾証明書(車庫証明)は発行してもらえますか。
A
原則、発行は行いませんが、一部の駐車場では発行が可能です。
お申し込み画面にてご確認ください。
※発行可能な場合、発行手数料として5,500円(税込)がかかります。物件によって金額が異なる場合もございます。
Q
申し込み後にキャンセルはできますか。
A
契約締結後のキャンセルは承っておりません。通常の解約お手続きをお願いいたします。
※最短の解約日は、ご申告日の翌月末となります。
Q
平日定期プランで、土日祝利用した場合はどうなりますか。
A
土日祝にご利用いただいた場合は、精算機にて一般料金をお支払いください。
Q
質問がある場合はどこに問い合わせればいいですか。
A
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
なお、お電話やメールでのお問い合わせ受付は行っておりません。
Q
支払い方法は何がありますか。
A
クレジットカード決済のみ対応しております。
Q
継続利用のために、毎月申請が必要ですか。
A
月単位の自動更新となりますので毎月の申請は不要です。解約を希望される場合のみ、解約のご申告をお願いいたします。

上記で解決しない場合は、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
トップページに戻る